2003年創業の地域密着の自給・自然素材のオーガニックファミリーカフェ

- 食材の調理にはプレミアムミネラルウォーターを使用。
- オーガニックスイーツ 食べたらヘルシーになってしまうスイーツをコンセプトに。
・砂糖の代わりに羅漢果,甜菜糖を使用。
・牛乳,卵を使用していないスイーツをご用意しております。
・一部ケーキにアルミフリーのべーキングパウダー等を使用しております。 - コーヒーはお隣のスローコーヒーさんのオーガニックでフェアトレードのエクアドル産の『ちょっとすごい』コーヒー豆を使用しております。
- お米は流山のカムー田んぼの有機無農薬微生物農法自然米コシヒカリ又はカリフォルニア産有機JAS認定あきたこまちです。
野菜は白井市神々廻カムー菜園自然農法野菜、流山真澄農園、茨城ふたば自給農園、熊本どれみ村から運ばれます。
- 卵は千葉県川嶋農場の自然有精卵です。
- 牛肉は北海道標津の興農ファーム(農薬化学肥料を使わない牧草栽培をして自給を高め,環境を守り育てる日本農業を実践)より直送しております。
- 生ビールは全国で当店のみの新潟エチゴビールオリジナル『有機栽培プレミアム樽生』です。
アルコールは各国の厳しい有機認定を乗り越えた貴重で生命力にみちた原料でつくられています。製造から瓶詰めまで一貫したこだわりで皆様へ。
- その他… たくさんのお客様にオーガニック料理を楽しんでいただけるよう心掛けております。体質により食べられない食材がございましたら、お申し付け下さい。可能な限り対応致します。
お店のイベント
- 『みんなの楽市』 毎月開催。スローコーヒー八柱店とともに天真寺で開催。
- 2008年5月より白井の神々廻という場所で本格的にCAMOO自然野菜創りを開始いたしました。スタッフ自らが無農薬の野菜を栽培し、それを調理し、お客様に召し上がっていただくという一貫した食の信頼関係を築けるようチャレンジしていきます。CCS(cultivate cook serve) 2010年にMOA自然農法認定を取得しました。
- 実習型イベントとして毎年岐阜県東白川村の修学旅行生を招き,村の有機野菜を調理し故郷の素晴らしい農作物や自然を体感していただいています。
- 千葉県食育サポート企業及び健康千葉協力店に登録しております。
- ハッピーマイスターの占い師クリスティーンデリコの占い『ハッピータイム』毎月第3土曜日。
- 無農薬ひょうたんスピーカーと真空管アンプの「真空管ラウンジ」毎月第4土曜日。
- 毎年流山真澄農園さんのご指導のもと体験型自然米づくりを実施しております。
- 100万人のキャンドルナイト登録店です。毎年夏至に実施。
その他
- 野菜ソムリエ協会ジュニアベジタブルマイスタースタッフが旨い野菜をご提供します。
- プロフェッショナルアドバイザーオブハーブのスタッフがいます。
- コスト削減に尽力しておりますが、季節のオーガニック食材,輸入材料も扱うため輸送費や不作等の理由のため、メニュー及び雑貨等の価格が予告なしに変更があることを予めご了承下さい。
お店の設備
- 当店は合成洗剤を使用せずecomoの重曹や過炭酸ソーダを使用し、良い水の循環に協力しています。
- トイレは無添加石けんを使用。
- 無漂泊ナプキンを使用。
- バリアーフリー設計の店内。
- テラスではペットOK!
- 店内は禁煙です。テラスでは喫煙OK

世界各国から厳選されたオーガニックハーブをブレンド
プロフェッショナルハーブアドバイザー 店長 junito が自ら毒味。美味しくヘルシーでちょっと刺激的なブレンドをご提供します。
ご自身の体調や精神にあったブレンドを見つける機会になればと思っています。
主なブレンド
- むくみすっきり☆ブレンド(有機フェンネル、有機ローズヒップ、有機オレンジピール、有機レモングラス、有機ネトル)
- からだを芯からホットに☆ブレンド(有機ジンジャー、有機シナモン、有機ローズマリー、有機カモミール)
- 疲れ吹き飛ぶ☆ブレンド(有機ハイビスカス、有機ローズマリー、有機ミント、有機レモングラス、有機ローズヒップ)
- 目の疲れを癒す☆ブレンド(有機アイブライト、有機ハイビスカス、有機レモングラス、有機ミント、有機オレンジピール)
- お肌イキイキ☆ブレンド(有機ローズヒップ、有機エリカ、有機ラズベリーリーフ、有機セージ)
- 免疫力アップ☆ブレンド(有機エキナセア、有機セージ、有機ミント、有機レモングラス)